ボッカ駅伝前日2009年06月06日 21時00分31秒

朝が間に合わないので、滝沢園のキャンプ場に前泊した。ここは、去年も泊まったところ。
テントを張ると早速、自販機でビールを買って読書。まもなく寝てしまい、8時に起きた。食事を作り、またビールを買って食べる。
今年のここは、去年以上ににぎやかではあったが、本を読みながら、また寝てしまった。
朝5時過ぎ、目を覚まし、食事をした後、会場に向かった。

ボッカ駅伝2009年06月07日 21時09分16秒

駅伝当日、自分は1区なので、開始の9時までのんびり過ごした。
スタート開始。最初はアスファルトのなだらかな登り。始めだけ駆けたがすぐに歩く。この段階で前には2、30名はいたろうか?結局、数名、抜けただけだった。後で結果を見たら、29位で、前回より45秒遅れだった。
他のメンバーは前回より、タイムがよくなっていたので、残念。
写真は、スタートに戻ってから撮影したスタート地点。

庚申山 鋸山 皇海山2009年06月20日 06時00分00秒

去年の11月に、半月山から皇海山を見て、登りたいと思っていた。梅雨の合間で晴れということなので、登ることにした。
日光から122号に入って、足尾から、国民宿舎かじか荘の隣に駐車用の空き地がある。
朝6時出発
始めは林道で、天狗の投石を過ぎ、一の鳥居に出る。

庚申山 鋸山 皇海山 その22009年06月20日 06時50分00秒

6時50分 一の鳥居着
沢を横に見ながら、新緑の林の中を少しずつ登って行く。黄緑色の葉っぱが濡れた黒い土の上にたくさん落ちていて、薄暗い中にも明るさがある。道なりに登ってくと、いつの間にか涸れた沢の登りになる。そして、道がいくつもあって、どこに行けばよいのか、分からなくなる。どうも「天下の見晴」のある北側斜面を登っていることに気づく。行くべき方向は西側のはずなので、方位磁石を頼りに進む。獣道があるので、これに従う。西に向かいながら、尾根の行くように登って行くと、道に出た。更にしばらく西に向かっていくと、庚申山荘を示す看板が見えた。
8時20分 庚申山荘着

庚申山 鋸山 皇海山 その32009年06月20日 08時22分00秒

8時22分
小さな鳥居の周りにたくさんの花が咲いている。

庚申山 鋸山 皇海山 その42009年06月20日 08時33分00秒

庚申山への登り道。ところどころ、鎖がある。崖を見上げる。コウシンソウが咲いているのだろうか?

庚申山 鋸山 皇海山 その52009年06月20日 09時13分00秒

9時13分
庚申山 山頂着
山頂の周りは木に囲まれているので、視界は利かない。

庚申山 鋸山 皇海山 その62009年06月20日 09時14分00秒

石楠花もまだ、少し咲いていた。今回は、いくつかの花を見ることができた。下で見た花は、クリンソウなのだろう。コウシンソウはよく分からなかった。
シロヤシオは、ちょうど花が下にボトボト落ちている時期だった。

庚申山 鋸山 皇海山 その72009年06月20日 09時16分00秒

山頂を少し過ぎると、眺望が開ける。今日は水蒸気が多く、霞んでいるが、日光の山がすべて見えた。今から向かう 皇海山のプルンとした姿が美しい。

庚申山 鋸山 皇海山 その82009年06月20日 09時16分10秒

白っぽい白根山