秋葉山2010年05月16日 08時21分00秒

浜松市の秋葉山に登った。
ここは、火の神様の総本山で、頂上まで車で行ける。
一方、東海自然歩道も通っており、歩いて山道を行くこともできる。下社から登る人も多いが、自分は、反対側の天竜川から往復した。
川沿いの村営住宅の数百m手前に空き地があったので、ここに車を止めた。

秋葉山 その22010年05月16日 08時30分38秒

はじめ入り口が分からなかったが、いったん、分かると、所々に標識が見つかる。

秋葉山 その32010年05月16日 09時21分45秒

ところどころに、石灯籠があり、何合目ではなくて、何丁目と書いてある。昔の人は、こうした石を人力で上げたのだね。

秋葉山 その42010年05月16日 09時51分30秒

途中、何度か林道と交差しながら登る。最後あたりでは、アスファルトの林道と交差し、ポツンと広い駐車場に出る。さすがに総本山だけあって、鳥居も大きい。建物も立派なものである。

秋葉山 その52010年05月16日 09時51分40秒

秋葉山 その62010年05月16日 10時07分15秒

秋葉山 その72010年05月16日 10時08分35秒

本殿の裏に回ってみたが、山頂がどこかは分からなかった。海側は絶景で、浜松市街も見渡せる。

秋葉山 その82010年05月16日 13時04分56秒

帰りにトロン温泉「やすらぎの湯」に立ち寄る。